前日の夜、夕飯を食べているときに、急に下腹部あたりでビキッ!!と痛みが走って、思わず「痛っ!」と声が出た。
痛みが走ったのは一瞬だけですぐにおさまったけど、お腹の赤ちゃんが無事か急に心配になった(>_<)
最近、諸事情があって車で長距離運転して移動をした日があったので、「もしかしてそれのせいで赤ちゃんが…」とても不安になりました。
運転中は同じ姿勢が続いたせいで、腰もお尻も痛かったし…。
前回の検診のとき「次の検診は3週間後か4週間後にいらして下さいね」と言われたけど、あれからまだ2週間ぐらいしか経ってない。
でも「ビキッ!!」と走った下腹部痛が心配になったので、病院に行くことにしました。
エコー検査の結果は、赤ちゃんは元気でした!!
モニター画面に映った赤ちゃんは顔を隠すように、両手とも目の前で握りこぶしを作ったポーズをしてて可愛かった(*´ー`*)


先生いわく、お腹の中にいる赤ちゃんは、寝ている時にこのエコー写真のように、目の前で両手をグーにしていることが多いそうです♪
可愛いですね♪
赤ちゃんは問題なく元気に育ってることがわかったのでひとまず安心!
でも万が一のことがあったら大変だし、心配になって何度も病院に通うと補助券を使いすぎてしまうことになるので、もう出産までは長時間運転するのはやめとこうと決めました。
そして、赤ちゃんが元気だと確認できたと当時に、赤ちゃんの性別が女の子だと判明!
たまたま足を開いている状態だったので、お股のところを見ることができて、男の子のシンボルが付いてないから女の子ですねと言われました。
女の子の場合、性別が判明するのが遅いと聞いてたんですが、17週の時点でわかることもあるんだなぁ。
次の検診は3週間後!